

「積立投資」は、途中で取り崩してはいけないと思ってませんか?
- お役立ちコラム

「積立投資」は、途中で取り崩してはいけないと思ってませんか?
こんにちは、加藤です。
このブロフでは、将来の安定を手に入れるために、
投資や運用で失敗しない方法などについてお伝えしています。
ところで、あなたは、積立NISAなどの積立投資に関して、
「一度始めたら最後まで積み立て続けなければいけない!」
「途中で引き出したりしたら、損をしてしまう!」
と思っていませんか?
もちろん、20年、30年と積み立て続けられるに越したことはありませんが、
30代、40代の方は特に、50~60代の方だって、
人生には様々な良いこと、悪いことが巻き起こります。
結婚・出産、教育に住宅、医療など、
予期しないタイミングで、予期しない出来事が起こるものです。
そんな突然な出費の際、
積み立てた金額からまとまった額を引き出しても
しっかり老後に備えられる積立投資があるとしたら、ホッとしませんか?
例えば・・・
毎月3万円を30年間積み立てることにしました。
積み立ててから10年目で200万円を引き出し、
20年目で700万円を引き出したとします。
この間も、積立自体は継続します。
すると、30年目には、資産は約2,600万円に到達。
ご自身の年齢に
10年、20年、30年を足してイメージしてみてください。
途中、合計で900万円引き出したとしても、
2,600万円あれば、老後に余裕のある生活がイメージできたのではないでしょうか?
このように、投資・運用の世界には、
もっと早く知っておきたかった!という情報がたくさんあります。
そこで、将来に備えたいと考えている皆さんのために
「知れてよかった!」と思っていただける情報を全て
一冊の本にまとめ、
仲間と共著で出版しました!
題して、
『人生100年でも大丈夫!使えるお金を4倍にする方法』です。
(共同著者:お金の不安を無くす研究会 )
ぜひご一読ください!
投資・運用は誰かと比較する必要はありません。
この本を読んでいただき、
一人でも多くの方が、
「あなたらしく」、「安心で豊かな未来」を
実現されることを願っています。


つみたて投資についての情報を定期的に配信しています!
ぜひLINEに登録し、情報を受け取ってください!