装飾1
装飾2

投資・運用で成功するために気をつけるべきたった一つのポイント

  • お役立ちコラム
画像:

投資・運用で成功するために気をつけるべきたった一つのポイント

今回は、

「投資・運用で成功するために

気をつけるべきたった一つのポイント」について

お伝えしたいと思います。

 

これまでのブログでは、

ご自身が豊かな人生を送るために、

老後の不安を和らげるために、

「運用哲学・運用方針」の大切さをお伝えしてきました。

 

中には、前回の投稿を読んでいただき、

早速、人生計画を立ててみた!

という方もいらっしゃるでしょう。

 

目の前のできることから行動を積み重ねることによって、

未来の不安はどんどん小さくなります。

 

さらに、皆さんの未来を堅実なものにするために、

必要なポイントを今日はお伝えしたいと思います。

 

そのポイントとは・・・ずばり!

 

「始めたら、やめない!と決めること」です。

 

ライフスケッチを作成し、

最初はワクワクしながら始めた投資や運用。

 

ですが、人生、3年に一度くらいのペースで良い波と悪い波が訪れます。

 

3年に一度訪れる「悪い波」のタイミングで、

ほとんどの方が投資や運用をやめてしまいます。

 

また、運用してから1~3年では、

あまり大きな成果に繋がることは少なく、

複利という時間の効果を十分に受ける前に

諦めてしまうのです。

 

せっかくライフスケッチを作成したのに、

不思議なほどたくさんの方が途中で投資を投げ出してしまいます。

 

既に人生計画を作った方も、

これからライフスケッチを作ってみよう!と思っている方も、

この「3年に一度訪れる波」と「時間がもたらす複利の力」も考慮して

今一度見直してみてください。

 

病気や就業不能にも備えながら、働けるうちは元気に働いて、

余剰資金は時間をかけて増やしていこう!というのが

私の経験を踏まえた、王道成功パターンです。

 

人生の浮き沈みを盛り込んで、

ライフスケッチを作成し、

失敗しない投資・運用への行動を

一つづつ踏み出していきましょう!

お気軽にご相談ください

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間:平日10時~18時

03-6272-6867
イラスト:ブタ

LINE

つみたて投資についての情報を定期的に配信しています!
ぜひLINEに登録し、情報を受け取ってください!

  • 株式会社LSFP 代表取締役インタビュー
  • ライフスケッチ®
  • NISA完全攻略プログラム
  • ライフスケッチ®終活セミナー